コーヒー豆知識
コーヒーの保管のお話♪
コーヒー豆のお持ち帰り&通販でのご注文が増えて来ました。
ありがとうございます!
そして、質問内容の中でダントツが「保存は?」というものです。
そこで今回は「保存について」お話します。
コーヒー豆を劣化させる条件は「温度」「紫外線」「酸素=空気」「湿気」です。
もちろん早めに飲んでいただくことに超したことはありませんが、
ある程度の期間でしたら保存出来ます。
一般的には「冷凍庫」に入れる。
ですが、先日セミナーで聞いてきたことがあります。
「冷凍庫」に入れておいたコーヒー豆の袋の封を開けたときに
「外気=室内の暖かい湿った空気」が袋の中に入ってしまいます。
この袋を再び冷凍庫に入れると、湿った空気の水分が袋の中で
氷になることもある」というものでした。納得♪
封を切っていない袋は冷凍庫に入れて保存しておき
封を切ったら冷蔵庫で保管し、早めに飲むのがいいようですよ。
ついでにもう一つ、
冷えているコーヒーはお湯をさしても膨らみません。
また、粉にして時間の経ったコーヒー豆も膨らみません。
膨らむからおいしいとは限らないということも真実です(笑い)
逆も真なり♪
出来るだけお早めにお飲みくださいね♪